※ちゃんと使用構築も書いていますので、しばらくOBの独り言にお付き合いください。
6月は名大祭の時期です。特に制限なく開催されることはメールで知らされていましたので、かつて所属した例のサークルも何かしないかなーと思っていたら……
今年も名大祭で企画を実施します!
— 名大ポケモン研究所 (@nulop_circle) 2023年6月2日
開催日は6月10日(土)と11日(日)です
企画の詳細はこちらの記事からご確認ください!https://t.co/zRZ0KB4wEr
ありました。
何やら伝説やヒスイ地方のポケモンも使っていいらしいのでついこの間パルデア地方に入国を許されたポケモンを育てて行こうかと思いましたが、当日なんか雨らしいんですよね。一応育成だけしつつ、土砂降りの中だと嫌だなーと思っていて決断できないまま当日を迎えたのですが、

朝起きてみたら雨は思いの外大したことなかったので、午後から行ってきました。

噂で聞いていたグリーンベルトの再開発ですかね。構内は在学中も幾つも新しい建物が建っていましたが、以降も変わらないということで、まだまだ名大は元気なようです。

これでも4年間通ったのですから、特に調べることなく会場まで辿り着けました。別に威張るほどの年数ではないですけどね。他意はありませんよ?
そんな訳でちゃんと並んで3回ほどやってきました。戦績はこちら。
- ゴースト統一
コノヨザルとミミッキュ強すぎ。負け。
- 草統一
ヤブトロス強すぎ。勝ち。
- 普通のレートパ(!?)
当方のプレイング雑すぎ。負け。
草統一について、私は名大祭ジム企画の初代くさタイプジムリーダーなんですよね。世代が経過しようが、今作の草統一のトレンドを知らなかろうが、何を相手するのが1番辛いのかはよく知っています。なんで実質全敗ですね。
言い訳のように聞こえるかもしれませんが、正直、今日は勝ち負けよりも今の雰囲気を見に行ったようなものでした。流行り病のため名大祭も中止になって数年経過していたものですから、伝承が途絶えてしまっていてもおかしくない訳です。でも、ちゃんとポケモンが好きな人たちが集まっているようでしたし、最後のジム戦のときの代表に聞いて準備をしたと伺ったので、余計な心配でしたね。形はなくても大学在学中3年ほど過ごした思い出の場所ですから、これからもこういったタイミングでは覗きに行けるところであってほしいものです。
アレから浄化されてまだまだ安泰な、かつて所属したサークルの姿を見届けたところで日記パートはここまで。対戦しか興味のない方はおまたせしました、今回の使用構築です。
使用ヤーティ
※一部技のPPが増えていませんが、影響はないと思います。多分。
イベントに行くにしては見た目が物騒すぎる
ヤジドラゴ
性格 | ひかえめ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | りゅうのあぎと | |||||
持ち物 | こだわりメガネ | |||||
テラスタイプ | はがね | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
努力値 | 0 | 0 | 4 | 252 | 252 | 0 |
実数値 | 275 | - | 71 | 167 | 102 | 100 |
技 | りゅうせいぐん | だいちのちから | ||||
テラバースト | ねごと |
今回の軸はヤダイトウ♀や化身ヤンドロスと悩んだのですが、やはり超火力りゅうせいぐんにはロマンがありますよね。どう転ぶかは分かりませんが、ヤケモンとなる可能性は十分あると思います。
ヤードラン
性格 | ひかえめ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | もらいび | |||||
持ち物 | いのちのたま | |||||
テラスタイプ | くさ | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
努力値 | 244 | 0 | 0 | 252 | 12 | 0 |
実数値 | 197 | - | 126 | 200 | 12 | 97 |
技 | マグマストーム | ラスターカノン | ||||
だいちのちから | パワージェム |
今作でパワージェムを貰って更に強くなりました。草統一は炎への回答があるはずなので出しませんでしたが、ヤードランが弱い訳がないので、まだまだ活躍してくれそうです。
ヤンギラス
性格 | いじっぱり | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | すなおこし | |||||
持ち物 | たつじんのおび→かたいいし | |||||
テラスタイプ | いわ | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
努力値 | 252 | 252 | 0 | 0 | 4 | 0 |
実数値 | 207 | 204 | 130 | - | 103 | 81 |
技 | ストーンエッジ | かみくだく | ||||
じしん | けたぐり |
SV発売直後は評価が地の底に落ちていましたが、対カイリュー、テツノツツミ、ハバタクカミ性能などから今では高く評価されています。何だかんだで数値は大正義なのだと気付かされますね。
霊獣ヤブトロス
性格 | ひかえめ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
特性 | ぼうじん | |||||
持ち物 | せいれいプレート→たつじんのおび | |||||
テラスタイプ | ほのお | |||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
努力値 | 60 | 0 | 196 | 252 | 0 | 0 |
実数値 | 157 | - | 155 | 205 | 120 | 66 |
技 | はるのあらし | だいちのちから | ||||
マジカルフレイム | くさむすび |
終わりに
ポケモンはたまにこうして遊ぶくらいが丁度いいのです。結局は趣味なのですから、やりたいときにやって嫌いにならない程度でほどほどに楽しむ、それでいいと思います。他意はありませんよ?
そんな訳で、また名大オフとかがあれば顔を出すかと思います。覚えている人がいたらよろしくお願いします。もしかしたら私は忘れているかもしれませんが、ご容赦ください。それでは。
↑最近は2週間に1回くらい押す人がいるようです。親切な人もいるものです。ありがとうございます。
1回でも8位とか11位になるので、いかにここが過疎っているか分かりますね。
*1:D特化してやっと約11.3%の確率で1.5耐え、急所(75%の乱1)は考慮しない